第19回 TOHOシネマズ学生映画祭
締め切りまであと:113日
締め切り
募集締め切り:2026年2月2日(月)23:59
応募にかかる費用
支払い方法:無し
無料
作品時間などの制限
ショートフィルム部門:エンドロールを含め、20分以内の実写作品。テーマは自由
ショートアニメーション部門:エンドロールを含め、20分以内のアニメーション作品。テーマは自由
プロモーション部門:「POP&COKE」(Popcorn & Coca-Cola)をテーマをとした30秒~120秒(エンドロールを含む)のショートムービー。実写・アニメは問いません
- 「当映画祭の作品応募締切日2026年2月2日(月)23:59の時点で日本国内の学校に在籍している学生の方」が監督・制作した作品であること
高校、大学、専門学校等、所属は問いません - 2022年2月1日以降に完成した作品であること
- 公序良俗に反しない作品であること
- 作品の権利が応募者本人に帰属するものであること(審査段階で著作権の帰属に関して疑義が生じた作品は、審査から除外します)
- 当映画祭での上映作品に選出された場合、作品応募の際に記載いただいた制作者名・作品名・プロフィールなど各情報を映画祭会場での配布物や映画祭公式サイト・公式SNSでの上映作品紹介の際に使用させていただきます
- 作品上映を含む映画祭当日の模様を、YouTubeなどの動画配信サイトにて生中継する場合がございます
- 当映画祭の開催日にはマスコミ各社の取材による撮影、記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ・映画祭公式SNSアカウント等にて、放映・掲載される場合がございます。取材にて撮影した写真および映像等の一部は編集され、テレビ・ホームページ・映画祭公式SNSアカウント等で放映・掲載される場合がございます。なお、これらに関する作品制作者・関係者の方々の肖像の使用については、当映画祭に作品を出品されたことにより、ご同意いただけたものとさせていただきます。予めご了承ください
- 作品応募の際にTOHOシネマズ株式会社が取得した個人情報は、当映画祭の運営に必要となる事項の確認やイベント当日のスケジュールのご連絡といった目的で利用します。個人情報はTOHOシネマズ株式会社の個人情報保護ポリシーに従って適法かつ適正に取り扱うものとし、当映画祭の終了後すみやかに廃棄または削除します
- 出品数に制限はありません
- 当映画祭での作品上映は以下の仕様で行います
画サイズ:1920×1080、フレームレート:29.97p、音声:ステレオ
上記以外の仕様で応募いただいた作品が上映作品に選出された場合、上映用素材の制作時に上記の仕様に変換し、上映をさせていただきます
※画サイズ:上下左右に黒味を入れて調整し上映
※フレームレート:23.98pなどの作品は29.97pに変換して上映
※音声:モノラルの作品はモノラルのまま上映、5.1chなど2ch以上で制作された作品はダウンミックスしてステレオで上映 - 二次審査を通過した作品は、最終審査の前にブルーレイ上映が可能な映像フォーマットで、上映素材の再提出をお願いいたします。
該当の応募者の方には、あらためて映画祭実行委員会より連絡いたします - Coca-Cola、コカ・コーラ、Coke、コーク、コカ・コーラのボトルは、The Coca-Cola Companyの登録商標です。当映画祭への応募以外の目的での使用はできません
- 応募作品の著作権等を第三者に譲渡する場合であっても、Coca-Cola、コカ・コーラ、Coke、コーク、コカ・コーラのボトルに係る商標権その他の権利は、The Coca-Cola Companyに留保されます
賞
■ショートフィルム部門
グランプリ:賞金20万円
準グランプリ:賞金10万円
■ショートアニメーション部門
グランプリ:賞金20万円
準グランプリ:賞金10万円
■プロモーション部門
グランプリ:賞金20万円
準グランプリ:賞金10万円
ROBOT賞:賞金 5万円
GEMSTONE賞 :受賞者には「GEMSTONE Creative Label」にて新作の映像制作に携われる権利を付与
TOHO animation賞:賞金 5万円
※各賞の受賞者にはコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社より副賞を授与します
副賞:コカ・コーラ社製品 104(トーホー)本分のCoke ONドリンクチケット
※各賞は「該当なし」とさせていただく場合がございます
募集ページリンク
詳細については下記のボタンより公式ウェブサイトへ