つくばショートムービーコンペティション2026

締め切りまであと:125

締め切り

募集締め切り:2026年1月8日(木)

応募にかかる費用

支払い方法:無し

無料

作品時間などの制限

自由部門:ストーリー性のある10分以内の実写映像作品
ショートショート部門:ストーリー性のある3分以内の映像作品 ※実写/アニメーションを問わない
つくば部門:つくば市内で撮影したカットまたはつくば市内の風景をモチーフとした描写を含んだ、ストーリー性のある10分以内の映像作品
アニメーション部門:ストーリー性のある10分以内のアニメーション作品

  • 作品が最終審査にノミネートされた場合に、上映会・授賞式に作品制作者本人または代理人の方が出席できること(交通費・滞在費は応募者負担)
  • プロ、アマチュア、年齢、国籍等は問いません
  • 完成作品はストーリー性のある短編映像作品とします(各部門の規定時間を超えた作品は審査対象外)
  • 映像の様式(実写、CG、アニメ等)は自由です
  • 作品は2025年1月以降に完成したもので、応募者本人が制作したオリジナルの映像作品とします
  • 個人、チーム問わず、どのような制作体制でも参加可能です
    ただし、応募作品数は個人またはチームにつき1作品のみとします
    また、1人につき関与できるのは、1作品のみです
  • インターネット上の他、既に公開済の作品も応募可能です
  • 作品時間の規定に合わせて同じ素材を再編集した作品等については、同作品とみなします
  • 作品に登場する人物・建物などの肖像権や、使用している著作物(音楽、写真、絵画、小説、シナリオ、テレビ、ラジオ等)の使用許諾を必ず応募締め切りまでに権利者から得ている必要があります
  • 映像本編の最初と最後が分かるよう、スタート時にカウントダウン、終了後に白背景などを追加してください
  • 誹謗中傷、その他公序良俗に反すると事務局が判断した作品は選考対象外となります

グランプリ(全4部門より1本):賞金10万円と副賞
準グランプリ(全4部門より1本):賞金5万円と副賞
つくば市長賞(つくば部門より1本):賞金3万円と副賞
ワコム賞(自由部門より1本):賞金3万円と副賞
ショートショート部門賞(ショートショート部門より1本):賞金3万円と副賞
ウィットスタジオアニメーション賞(アニメーション部門より1本):賞金3万円と副賞
つくばエキスポセンター賞(全4部門より1本):賞金3万円と副賞
市民審査員賞(全4部門より市民審査員人気投票で最多得票作品1本):賞金2万円
ユニライフスチューデント賞(大学・専門学校・高校等の学生作品より1本):商品券(1万円相当)
佳作(ノミネート作品で上記の賞に該当しなかった作品):映画鑑賞券(5千円相当)

募集ページリンク

詳細については下記のボタンより公式ウェブサイトへ